2012年5月2日水曜日

MHF(モンスターハンターフロンティアxbox版)のガンナー立ち回りについて超初...

MHF(モンスターハンターフロンティアxbox版)のガンナー立ち回りについて超初心者の私にご教授ください。

モンスターがすでに麻痺など喰らっている際、麻痺弾を撃ってる方

すでに毒を喰らっている際に毒弾を撃ってる方をよく見かけますが、意味あるんでしょうか?

また、空中に飛んでいる(例:レオス火吹き時)際に、麻痺弾なども効果あるんでしょうか?







まず、毒麻痺弾を撃つ時には大きく分けて2種類あります。

1つは単純に毒にしたり麻痺にしたい時。

もう1つは毒麻痺弾の特性なんですが、肉質無視というのがあります。

肉質無視というのは、こちらの攻撃力やスキルによってダメージは増減しますが、モンスのどこの部位に当てても一定のダメージが与えられます。

分かりやすく言うと、例えば大剣でもハンマーでも何でも良いのですが、例えばレイアだとします。

レイアの斬武器や打武器での弱点は頭ですよね?

頭に大剣で溜め3をするのと、足に溜め3をするのだと、同じ武器で同じスキル構成でやったとしても相手に与えるダメージは頭の方が大きいですよね?

しかし毒麻痺弾は相手の弱点や硬いところなど関係無しに、どこに当たっても一定のダメージが与えられます。

なので、例えば全身が硬いミラ系統を相手の時だとすると、剣士だと弾かれてまともに攻撃できないですよね?

そういう時に、毒や麻痺にするというよりも、単純にダメージを与えるのが目的で毒麻痺弾を撃ちます。

なのでそういう時は、相手がすでに毒状態であろうが毒を撃ちますし、すでに麻痺状態であろうが麻痺弾を撃ちます。

ただこの肉質無視という効果は12月のアップデートで修正されてしまいますので、12月までの話しですけどね・・・





レウス相手だとすると、空中に飛んでいる状態で麻痺になったとしたら落下してきて起き上がったと同時に麻痺になります。

なので意味はありますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿