2012年5月6日日曜日

Xbox360のモンスターハンター フロンティア オンラインについてですが、

Xbox360のモンスターハンター フロンティア オンラインについてですが、

本体は250GBモデルでも4GBモデルでもどちらでもいいのでしょうか?



このゲームはHDDが必須みたいなので、やはり250GBモデルの方がいいのでしょうか?

それとも、4GBモデルでUSBメモリで増設して使用してもいいのでしょうか?



また、このゲームをインストールしたときのデータ容量はどれくらいあるのでしょうか?







自分の本体で見てみましたがMHFで4.1GB使用していました。

4GBモデルといって4GB全てが使えるわけではありませんし、MHFは随時アップデートがありますので4GBでは不可能ですね。



外付けメモリで増設というのもオンラインゲームというMHFの仕様上不可能です。

以前出ていた20GBのモデルや外付けHDDでもプレイ可能ですが、今出ている250GBの物が価格的にもベストだと思います。



追記:

ハンターライフコースとゴールドメンバーシップが必要になりますが、パッケージを購入すれば付いていますのでとりあえずソフト以外に用意する必要はありません。Xbox360の場合パッケージを購入しなくてはなりませんので問題ないかと。

ソフトをインストールしてスタートすればランチャー画面が開きます。そこからご利用コードを選択してパッケージに付いてきたコードを入力すれば大丈夫です。特にPC版の様な会員登録というのはありません。まず本体をオンに繋ぐとXbox360のアカウント登録がありますので、そちらと紐付けされます。

0 件のコメント:

コメントを投稿