2012年5月8日火曜日

モンスターハンターフロンティア〔Xbox360〕について質問です。 モンスターの剥ぎ...

モンスターハンターフロンティア〔Xbox360〕について質問です。

モンスターの剥ぎ取り素材の漢字の名前とモンスターの名前がわからなくて困っています。




*例えば:リオレウスの素材なら火竜の○○。



その火竜=リオレウス



というのを載せている携帯でも見られるサイトが欲しいです。

下位か上位で剥ぎ取れる素材を判別できるサイトはもっているので、



モンスターのカタカナ表記の名前がわかるサイトを教えて下さい_(._.)_







検索しても一覧の表としてはなかったので、反則技ですが今ここで作ります。複数あるのは亜種などです(特に表記していない場合は原種/亜種/希少種の順です)。

・イャンクック: 怪鳥/青怪鳥

・イャンガルルガ: 黒狼鳥

・ゲリョス: 毒怪鳥(亜種からの素材は「毒怪鳥の紫~」と表記される)

・ヒプノック: 眠鳥(繁殖期のものから取れる素材は「眠鳥の蒼~」、希少種からの素材は「眠鳥の白~」と表記)

・リオレウス: 火竜/蒼火竜/銀火竜

・リオレイア: 雌火竜/桜火竜/金火竜

・エスピナス: 棘竜/棘茶竜/棘白竜

・バサルモス: 岩竜

・グラビモス: 鎧竜/黒鎧竜

・フルフル: 真珠色/魅惑色、あと共通で「アルビノ」および「ブヨブヨした」がある。

・モノブロス: 一角竜/白一角竜

・ディアブロス: 角竜/黒角竜

・ティガレックス: 轟竜

・アカムトルム: 覇竜

・ベルキュロス: 舞雷竜

・ドラギュロス: 冥雷竜

・パリアプリア: 呑竜

・デュラガウア: 氷狐竜

・ドスガレオス: 砂竜、魚竜(「砂竜の~」は普通のガレオスでも出るケースあり)

・ガノトトス: 水竜/翠水竜、剥ぎ取り時など「エビの~」が出ることがあるがこれはエサとして食べていたキングロブスタとのこと。

・ヴォルガノス: 溶岩竜/紅溶岩竜

・ダイミョウザザミ: 盾蟹

・ショウグンギザミ: 鎌蟹

・シェンガオレン: 砦蟹

・アクラ・ヴァシム: 尾晶蠍

・アクラ・ジェビア: 灰晶蠍

・ドスファンゴ: 大猪

・ババコンガ: 桃毛獣

・ドドブランゴ: 雪獅子

・ラージャン: 金獅子

・カム・オルガロン: 雄響狼

・ノノ・オルガロン: 雌響狼

・クシャルダオラ: 鋼龍

・ナナ・テスカトリ: 炎妃龍

・テオ・テスカトル: 炎王龍

・オオナヅチ: 霞龍

・ラオシャンロン: 老山龍

・キリン: キリン

・ヤマツカミ: 浮岳龍

・ミラボレアス: 黒龍(亜種は「黒龍の紅~」、祖龍は「黒龍の白~」となる。なんか変w)

・ラヴィエンテ: 大巌竜

0 件のコメント:

コメントを投稿