2012年5月8日火曜日

Xboxのモンスターハンターフロンティアについて教えて下さい。 課金装備を買おう...

Xboxのモンスターハンターフロンティアについて教えて下さい。

課金装備を買おうと思っているんですが、9月29日に大型アップデートがあるらしいんですけど、
その時に課金装備の種類は増えるんですか?もし増えるならアップデートの後に課金装備を買おうと思ってるんで教えて下さい。







今までの法則から言って、今度のアップデートでブースターパック8新登場&ブースターパック7に新しいラインナップが出ると思います。

後ターボパック3にも新ラインナップ登場ですかね(ターボパックは防具でしかも1回に1部位しか作れませんが)。



後あり得そうなのが、6.0プレミアムパッケージの特典だったクレールシリーズが課金再販されそうですね(参考までに、PC版では360版発売後ほどなくして(1週間後のことでした)2周年記念パッケージだったシャランシリーズの課金販売が始まった)。

----

予想通り、ブースターパック7新セット・ブースターパック8・ターボパック3新セット・クレールキットが出ましたね。

後オリジナルキットに新作リゲリアが登場。

各オリジナルキットの性能を考えると、

・マギサ: 剣士は龍風圧無効と全耐性+20なのでどの武器でもあまり使い勝手は変わらず、ガンナーは調合成功率と反動軽減のためボウガン向け。

・アルマ: 剣士はランナーと業物で双剣やハンマーなどスタミナの消費が激しいタイプ向けな気がするが、餓狼もついているのでちょっと微妙。ガンナーは貫通強化・最大数弾生産・ランナーにFで餓狼なのでライトボウガン向け?

・レアル: 剣士はランナー・高級耳栓・龍風圧無効なのでどの武器とも相性がいいが、ヒプノックとの相性は悪いw ガンナーは状態異常強化・装填速度・反動軽減なのでサポート役のライトボウガン向け。

・フェルム: 剣士は回避性能・気絶無効・耐震なので敵を選ぶタイプ。ガンナーはランナー・麻痺無効・散弾強化なので拡散弓向けか。どちらもFで激運付き。

・メレティ: 剣士は回復強化・気絶耐性・拾い食い・切れ味+1とはっきり言って使い勝手は良くない(Fの切れ味+1がせめてもの情け)。ガンナーはランナー・女神・通常UP・連射(Fのみ)なので連射弓もしくは通常弾速射のないボウガン向けか。

・アリスト: 剣士はガード性能・回復速度・睡眠剣ということで、案外ガードもできて手数の多い片手剣に向きそう。ガンナーは貫通UP・高級耳栓・見切り・早食いなので貫通弾関係(貫通弓含む)ならどれでも。

・リゲリア: 剣士は気絶半減と業物、Fでランナーが付くので双剣やハンマーがメインか?ガンナーは探知・餓狼・連射なので弓ならどれでもという感じ。

というのが個人的雑感。








出ると思います、毎回ガチャ(ブースターパック・ターボパック)や装備は出ているので

新しい装備を買う事に反対はしませんがくれぐれも 新作装備=強い ではないので、自分で見てスキルなど自分の好みにした方がいいですよ

例アルマシリーズ=餓狼 メレティシリーズ=匠などです







課金装備が出だしてから毎シーズンでてますから必ず出ると思います

0 件のコメント:

コメントを投稿