2012年5月6日日曜日

モンスターハンターフロンティアXbox版の質問です。 私はシーズン10から始めたのですが オークションサイトをみ...

モンスターハンターフロンティアXbox版の質問です。

私はシーズン10から始めたのですが

オークションサイトをみていたら昔のパッケージの防具など売っているのを見かけました。


もし買うとしたらどの防具や武器がおすすめでしょうか??

HRは100を超えたので

パッケージ特典をかうより自分で作ったほうがいいのでしょうか??



もしよろしければ

ご助言お願いいたします。







基本的にはゲームなので自分のスタイルでやりたい様にやればいいです。

ただ、求人区にお邪魔したいなら、せめて現状、何が必要か位は把握してないとダメですね。

特に、何故そこにたどり着いた?と疑問なシリーズ一式装備とか、課金装備で身を固めてる人も、地雷率が高いのであまり印象は良くないです。



まぁ、最低限、wikiのテンプレ防具作って置けば、多少時代遅れな感もありますが、とりあえず必須スキルは発動するので、誰にも文句は言われません。

剣士なら、当然防御力は高ければ高い程良いです。属性に対する耐性もありますが、まぁ、剛種なら基本値で600は欲しいかな?ガンナーは自分は専門外で、黒龍系相手にしかやらないので、省きます。



で、ランス・ガンランス以外の武器なら大体使い回せる装備としては、トリアカが有名です。見た目最悪ですけど。

とりあえず、剣士ならコレあれば後は何も要らない、ゲームクリア装備です。



頭・神楽・覇(兜)

胴・アカムトウルンテ

腕・ギザミRアーム

腰・ヒプノRフォールド

脚・リオハートRグリーブ

装飾品・・剛力珠×7個・怪力珠×1



発動スキルは、斬れ味レベル+1・高級耳栓・攻撃力UP【大】・見切り+3・火事場力+2・砥石使用高速化・・・

この辺りのスキルはHR100~の剣士には必須です。



後はランスやガンランスを使いたい場合。ガンランスは本来それように防具作った方がいいですが、まぁ差ほど気にしなくてもいいかな?上記のトリアカ装備でランス担いでいくと完全に地雷ですので辞めて下さい。



で、ランサーの場合、耳栓は無くても良いですが、上記攻撃スキルに加えて、ガード性能+1(出来れば+2)と回避性能+2が必須です。昔から変わらず優秀なのは、通称ミラデビ装備。ルーツシリーズの強化が結構マゾイですが、それ相応の性能です。



頭・SP剣士

胴・ミラルーツハイド

腕・ミラルーツクロウ

腰・ミラルーツウィング

脚・モノデビルグリーブ

装飾品・・剛力×8・剛体×2・怪力×1・神足×1・・後はSP装飾品テキトーに。



発動スキル・・攻撃UP大・見切り+2・火事場+2・回避性能+2・ガード性能+1・女神の赦し・ダメージ回復速度+1・SP装飾品によるスキル(お好みでok。個人的には研磨SPで砥石高速化と見切りが+3になるので、凡用効いてお奨め)。

後は相手によって付け替え。



まぁ、上記以外にも双剣・ガンランスといった、独特の特徴がある武器には、双剣にはランナー・業物。ガンランスには砲術師&業物といった、その武器専用に欲しいスキルがあるので、詰めて行くと防具は色んなセットが必要になってきますね・・・



最後に、マイギャラリーやってますか?

上記防具で必須の剛力珠。ガンナーでも剣士でも、この珠で発動するスキル(火事場・見切り・攻撃力アップ)の3つは必須です。



猟団での祭りポイントで交換以外は、ギャラリーでしか入手できません。まぁ、Nコースと言う現金での最終手段もありますが・・・・



最低でも8個は必須。ガンナーやら他セット用にと、今後、色んな武器種でやって行きたいなら、イチイチ付け替えてなんてやってられないので、出来れば24個ほど集めて置きたい所です。








10.0の特典装備はあるんですよね??

私なら、とりあえず、最大に強化して、剛力珠を詰めます。通常クエでしたらこれで十分かと。激運もあるしね。

頭だけSPにすれば、防御もあがって好きなSP珠いれられて何かと便利です。



パッケ防具などの課金防具は正直、武器によっても使う物が違いますし、腕をあげて知識をつけ、自分でスキルをある程度組めるようになってから買った方がいいです。先に買って、結局使わないじゃ無駄ですから。

といいつつ、レアルキットは優秀です。(特にガンナー)ボウガン系の防具作るのがダルかったので、私は買っちゃいましたw

今では殆ど使ってませんがね…



んで、知識をつけたいなら、自分で調べる事です。もしパソコンがあれば楽ですが、無ければ攻略本買うとかかな。あとは、この知恵袋でも検索してみるとか。

腕を上げるためには、ひたすら狩るしかありません。なので、自分で素材をコツコツと集めることって、すっごく大切だと思います。

多分、こんな事をしていると、いつの間にか普通にバラで防具組めるようになったり、剛種ソロとかも出来るようになってますよw







じゃあマジレスしますね。



私だったら今のパッケに買う意味はあまりないのでTP3のデスモ(ケプト)やBPを買ったほうが実用性はあると思いますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿