2012年4月28日土曜日

モンスターハンターフロンティア MHFを始めようと思っているのですが、xbox360版...

モンスターハンターフロンティア



MHFを始めようと思っているのですが、xbox360版かPC版かどちらがいいのでしょうか?

PCの性能診断をしたら



性能項目 性能の詳細 判定結果

CPU Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9400 @ 2.66GHz ◎

メモリ 3326 MB ◎

グラフィックスボード ATI Radeon HD 3450 1659 MB ?

OS Windows Vista 32bit ○

DirectX DirectX 11 ◎



でした。







PCの性能診断をしたという事はクライアントのダウンロードは終わってますよね?

では、そのまま1度遊んでみるといいですよ。

モンハンは好きでもMHFは、合わないって方も多いですから。



プレイしてみて面白いと感じたら、グラボを積み替える事を

検討された方がいいです。

このグラボでは、今 遊べたとしてもこの先

ログインすら出来なくなる可能性が出てきます。



MHFは年に3,4回 大型UPデートがあり、その都度PCに必要なスペックが上がっていきます。今の段階で【X】や【?】が出てるということは、この先かなり厳しいです。(◎:問題無、○推奨内、△:推奨外、X:問題有、?:診断不能)



※△でプレイ出来なくなった人もいれば、?でプレイ出来てる人もいます。

ただ、◎や○でプレイ出来なくなった場合はサポート対象ですが、△以下の場合は『お客様のPCに問題が・・・』となり、いくら課金が残っていようがサポート対象外となります。



もしPCの増設が不可能なら、箱で始めるのが良いと思います。

無理にPCで始めて数ヵ月後にログインすら出来なくなり、結局 箱で最初からやり直しって事になると勿体ないですからね。








グラボがちょっとキツイかな~

NVIDIAで言うとGeForce8400くらいのポジションですね

発売の段階で『ローエンドモデル』って言ってるくらいだから



基本、診断で×と?は『出来ない』と思った方が良いみたいですよ



家庭用ゲーム機のユーザーの移り変わりの速さを考えるとPCの方が長く遊べる気がします

PCがカスタマイズ可能ならグラボの載せ替え(電源やファンも)をおススメですね

予算上むずかしいならX箱で

ってとこですかね







十分動く可能性があるので、本体をインストールしてみて下さい。

(無料で試せます)



動きがカクつく場合は、解像度を落としてみて下さい。



本体

http://daletto.mh-frontier.jp/#/start/spec

0 件のコメント:

コメントを投稿