2012年4月29日日曜日

モンスターハンターフロンティアについて パソコン版とXbox版があるみたいですけ...

モンスターハンターフロンティアについて



パソコン版とXbox版があるみたいですけど、なにか違いありますか?



パソコン版でやろうと思ってるんですけど、いくらかかりますか?アップデート

のたびお金かかりますか?



なにか必要な機械とかありますか?







① 基本接続先(サーバー)が違うだけで同じです。PCサーバー1~3、Xboxサーバー4

② ゲームプログラムのDL及びアップデートは無料ですが、最低でもハンターライフコース加入(基本使用料金)に月1,400円かかります。

③ PCでやるならコントローラー(PS2用コンバーターがオススメ)、Xboxでやるならキーボード(チャット用)。

補足 フロンティアクエスト等は週単位で配信されるクエが変わりますので、今週はできなかったりすることがあります。また、イベントクエストと言って年に1~2回しか配信されないものもあります。もうできなくなったクエスト(二度と配信されない)クエストも厳密にはありますが、基本、役目を終えたクエです。



おまけ 下の方も書かれてますが、店で売ってるレベルのパソコンではまともに動きませんw専用のMHF推奨PC・・・でも、ものによってはきついです。今からなら、Xboxの方が安定してるかもですw








PC版とxbox版でゲームに違いはありません。



アップデートがあったとしても追加料金は必要ありません。



PC版の場合は、最低月1400円かかります。



ゲームができるスペックのPCが必要となります。

(デスクトップならば、それなりのCPU+グラボ増設など)



期間限定クエストなどでできないクエストもあります。





画質悪いですかね?

うちはフルHDでもプレイできますけど、画質悪いって思ったことないですけど?



すぐ飽きるかどうかはその人次第。

他の人の評判はどうかわかりませんが、私は2年くらい続けています。







パソコンはオススメしません…

なぜなら、画質低いし、お金とるし、すぐ飽きてしまうからです。



評判もかなり低いですよ…

0 件のコメント:

コメントを投稿